Jasmy Secure PC
リリースノート
エージェント Version 3.3
2025.8.29~
機能追加・改善
- ユーザーがエージェントを起動した場合は、ダッシュボードが表示されたままになりました。自動起動時には、ダッシュボードは表示されません。
- 稼働状況の名称及び、最終操作からの判定しきい値が変更されました。
10 分超:休憩、30 分超:離席、60 分超:非稼働 - 新規インストール時に選択できるゴーストドライブ容量の選択肢が増えました。
「なし」「10GB 」「40GB 」「80GB 」(デフォルト選択肢は「なし」) - ファイルアクセス履歴にアクセス時間が追加され、同一ファイルの複数のアクセス時間が確認できるようになりました。
- ネットワーク非接続時のダッシュボード表記が変更されました。
- 安全なネットワーク設定が未登録の場合、ダッシュボードのネットワーク接続表記を「ネットワークに接続しています」に変更しました。
- 安全なネットワーク設定仕様を変更しました。SSID 及びVPN 名は完全一致で認識されます。ただし、VPN 名は大文字・小文字を区別しません。
- 動作中のメモリ使用量が改善されました。
- PC 一覧> デバイス情報(ストレージ製品名)が正しく表示されない不具合を修正しました。
不具合修正
- SSID 名が1 文字の安全なネットワークを指定した場合、エージェントが異常終了する不具合を修正しました。
- SSID 名が2 文字の安全なネットワークを指定した場合、表示が正しくマスキングされない不具合を修正しました。
- エージェントが起動していない期間に、ファイルアクセス履歴が稀に記録されることがある不具合を修正しました。
エージェント Version 3.2
2025.6.9~
- 「Home WiFi(SSID 名) 」に登録されたネットワーク接続時の表示が変更されました。
- 一部の端末でアンインストールが正常に完了しない場合がある不具合を修正しました。
- ログインパスワードに特殊記号(^ $ * . [ ] { } ( ) ? " ! @ # % & / \ , > < ' : ; | _ ~ ` = + - )を設定できるようになりました。
エージェント Version 3.0
2025.3.6~
- ネットワーク接続環境の設定表示において、SSID 名およびIP アドレスの下2 桁以外がマスキングされるようになりました。
- 一部の設定ファイルが、Agent インストール時にドキュメントフォルダへに残らないように変更しました。
- インストール端末におけるリソース負荷最適化を実施しました。
エージェント Version 2.9
2024.12.2~
- Windows 11 24H2 に対応しました。
エージェント Version 2.8
2024.9.27~
- 端末起動時、「起動しています」表示後、自動的にタスクトレイへ収納されるようになりました。
- 再ログイン要求の間隔(デフォルトでは30日間)を企業アカウント毎に変更可能になりました。(オプション)
- インストール端末におけるリソース負荷最適化を実施しました。
マネージャー Version 3.3
2025.8.29~
不具合修正
- ユーザー一覧で一部のユーザーが正しく表示されない不具合を修正しました。
マネージャー Version 3.2
2025.6.9~
- グループへのメンバー追加時に、CSVファイルでの読み込みが可能となりました。
- グループのメンバー情報ダウンロードで出力されるCSVファイルに項目情報が追加されました。
- グループのメンバー一覧/追加、ユーザー一覧でのUIを一部変更しました。
- ユーザー/グループ/PC各一覧画面において、ブラウザ更新後も表示設定が保持されるようになりました。
- PC一覧画面の一部項目の表示情報を改善しました。
- ログインパスワードに特殊記号(^ $ * . [ ] { } ( ) ? " ! @ # % & / \ , > < ' : ; | _ ~ ` = + - ) を設定できるようになりました。
マネージャー Version 3.1
2025.3.6~
- ユーザー一覧およびPC 一覧にCSV ダウンロード機能を追加しました。
- オプション設定の稼働ログダウンロードに、インストール済みソフトウェア一覧ファイルが追加されました。
- Agent 端末が登録されていないネットワークに接続した場合、アラートメールが受信できるようなりました。(オプション設定)
- ユーザー一覧における稼働ステータスの表示を修正しました。
- 無効化したManager アカウントが、グループの管理者アカウントに表示されないよう修正しました。
マネージャー Version 3.0
2024.9.27~
- 「ユーザー一覧」「グループ一覧」「稼働状況確認」ページを中心にしてUIが変更になりました。
- 「ログ検索」のページが新設され、「アプリケーション履歴」「ファイルパス履歴」「Windows Update履歴」等を纏めました。
- 「ユーザー一覧」リスト表示画面で各項目での並び替えが可能になりました。
- ユーザーの「使用PC一覧」ページが追加され、PC名による検索が可能になりました。
- グループを追加する際、グループ名や設定、メンバー追加が一括で行なえるようになりました。
- ホーム画面やグループ画面での登録人数と表示人数に不整合が発生する不具合を修正しました。
- 個別設定オプションとして、以下3点をカスタマイズできるようになりました。(別途ご連絡頂く必要があります)
- ①「稼働ログダウンロード」機能を設定可能
- ②ユーザーの強制追加(Agent側承認プロセス無し)仕様を選択可能
- ③Agent端末での再ログイン要求の間隔(デフォルトでは30日間)を変更可能